昨日ウエスト95をどこまで減らせるか!?チャレンジするという宣言をした私。いよいよ今日から実践スタートです。
まずは、先日開封の紹介をしたドクターエアのEMS EXA PAD smart EMS-003を実際に使ってみました。
先日は、実は開けただけで何もしてなかったんですね…という事で、説明書もありますが、大体わかるでしょってことで作業をしていきます。
スポンサーリンク
まずは電池を入れます。本体の後ろに電池をいれるフタがありますから、ここを開けます。普通なら10円玉を用意しなきゃいけないような感じですが、付属品で開けるものまでついていますので、10円玉は、いりません。
そして電池を入れるのですが、こちらも付属品としてついてきています。コイン型リチウム電池CR2032という結構見慣れた電池ですね。実は充電式じゃないの?って思っていたので、こんなコイン型の電池で何日持つんだろうか…という素朴な疑問が湧いてきます。
スポンサーリンク
続いてジェルバッドを付けていきます。こちらのEMS EXA PAD smart EMS-003は、4枚のジェルパッドが必要です。付属品としてついていたものを使う事ができます。
ジェルパッドには、両面にフィルムが貼られていて、片方が透明で片方がブルーです。まずは、片方を外して…本体に取り付けます。大きさの違う2種類のジェルパッドがありますが、本体を見れば貼るところを間違えるという事はありません。
本体に張り付けた後に、もう一方のフィルムを剥がせば完了です。ちなみにEMS運動を終えたのちにこちらのフィルムを再度使うので、捨てないようにしないとダメです。
ジェルパッドをすべて貼り終えました。ちなみに下の2枚は、まだフィルムを剥がしていません。これでフィルムを剥がせば準備完了です。
スポンサーリンク
あとは、お腹に付けて前面の電源ボタンを入れるだけでスタートします。ちなみにEMS運動の段階は、15段階あると説明書に書いてありましたが、今回は初日という事もあるので、レベル5でスタートしてみました。
時間は、20分間ですが、お腹に軽く電気が来るという感じですね。リズムは一定でなく、強くなったり弱くなったりという感じです。
明日は、レベル6でも大丈夫そうです。
EMS運動が終わったら、とっておいたフィルムを張り付けて保存しておきます。
さて、ウエスト細くなるかなぁ~楽しみですね!
【追記】
その後、夕方にワンダーコアスマートを50回行いました。今日のウエスト95からの挑戦は、この2つで終了です。引き続き、頑張っていきます!