自宅で晩酌シリーズ!という事で、今回は発泡酒サントリーの京の秋とチューハイキリン本搾り秋柑を飲んでみました。どちらも限定という言葉がついているという事でいつものようにチャレンジしてみました。
買ってきて一番最初の印象は…似てる!でした。パッと見ではどちらが発泡酒でどちらがチューハイかわからないですし、よくキリンとサントリーとメーカーが違うのにかなり似たパッケージになったなぁ~という感じです。
ちなみに前回の限定を飲んだのは、以下の記事でご覧頂けます。
-
【限定】セブンイレブンで買ってきた「熟撰」と「CLEAR COOLER すっきりパインサワー」を飲んでみた
自宅で晩酌するのも楽しいと思うものですが、飲みすぎは良くないので、最近は飲む分だけを買ってくるという事にしていますが、セ ...
続きを見る
キリン 「京の秋」を飲んでみた
一口飲んだ感想としては、うまっ!です。基本的にはビールが好きで、発泡酒も色々な種類を飲んでいますが、正直私好みの味は、あまりなかったんですが、これはうまい!
旨味麦芽1.3倍使用という言葉通りかなり良い感じです。ホームページによると8月21日(火)から発売開始しているようで、350mlと500mlの缶が販売されています。
サントリービール(株)は、秋季限定新ジャンル「京の秋 贅沢づくり」を8月21日(火)から全国で新発売します。
当社の秋季限定商品は、秋の季節を盛り上げる商品として毎年ご好評をいただいています。今回は、秋の代表的な観光地である京都をテーマに、「サントリー 〈天然水のビール工場〉京都ブルワリー」のみで製造された贅沢な味わいの新ジャンル「京の秋 贅沢づくり」を限定発売します。
サントリーホームページより(https://www.suntory.co.jp/news/article/13236.html)
京都をイメージしたパッケージと京都ブルワリーのみで製造されているというのも秋を感じさせてくれますね。
いつまでの販売かは、書いてませんが個人的には、見たら買ってしまうと思います…
スポンサーリンク
サントリー「京の秋」原材料・栄養成分表示(100ml当り)
原材料
発泡酒(麦芽、ホップ、糖類)、スピリッツ(小麦)、炭酸ガス含有
アルコール分
6%
エネルギー
49kcal
たんぱく質
0.2~0.4g
脂質
0g
糖質
3.4g
食物繊維
0~0.2g
ナトリウム
0~7mg
キリン 「本搾り 秋柑」を飲んでみた
こちらは、チューハイ。グラスに注いだ瞬間にオレンジ!って感じでジュースに見えますね。こちらは、飲んだ瞬間は、かなり柑橘系!という口当たりで、その後にアルコールって追いかけてきますね。
パッケージにも果汁11%奥深い柑橘の味とあるように、柑橘系!の印象です。普段チューハイでもグレープフルーツとかレモンとかを飲んだりしますが、それよりも果実を感じるような気がします。
キリン(KIRIN)のホームページによると(https://www.kirin.co.jp/company/news/2018/0731_01.html)
キリンビール株式会社(社長 布施孝之)は、“たっぷり果汁とお酒だけでできている、リアルな果実ありのままのおいしさを楽しめるチューハイ”がコンセプトの「キリン 本搾り™チューハイ」シリーズから「キリン 本搾り™チューハイ 秋柑(期間限定)」(350ml缶、500ml缶)を9月4日(火)より発売します。
~中略~
中味について
- シークヮーサーならではの爽やかな酸味や皮の苦味を感じつつも、複数の柑橘果汁のハーモニーを楽しめる香味を実現しました。たっぷり果汁とお酒だけでできている、ギュッと搾った柑橘の奥深い味わいが楽しめる、食欲の秋にぴったりなチューハイです。
という事で9月4日(火)からという発売したばかりでした。こちらの本搾りチューハイ秋柑は、発売4年目という商品みたいで、昨年までは350ml缶のみの販売だったようですが、今年から500ml缶が発売されたようです。
販売予定数は、約19万ケースとありますが、それがどの程度の規模なのか?全く想像がつきません。
中味についてとあるように、やはり酸味や苦味は結構感じるチューハイなので、人によって好き嫌いがハッキリするような印象です。
スポンサーリンク
キリン「本搾り 秋柑」原材料・栄養成分表示(100ml当り)
原材料
レモン、うんしゅうみかん、オレンジ、シークヮーサー、ウォッカ
アルコール分
5%
エネルギー
33kcal
たんぱく質
0g
脂質
0g
炭水化物
0.3~1.5g
ナトリウム
0mg
糖類
0.1~1.0g
ちなみに…チューハイって書いてあるけど、焼酎でなくウォッカなんですよね!
秋しか飲めない限定品を飲んでみるのも良いかもしれませんね。